豆腐レシピ

スポンサーリンク
お菓子

【混ぜて冷やすだけ簡単レシピ】生クリーム・ゼラチンなし!レアチーズケーキの作り方【豆腐】

レアチーズケーキって美味しいですよね。 レアチーズケーキってシンプルな見た目なので作るのが簡単そうに見えますが、土台を焼いたりゼラチンをふやかしたり…案外工程が多いなと思います。 ズボラな私は、焼かずに材料を混ぜて冷やすだけで作れないかと考えました。ゼラチンをふやかすのさえ面倒に感じてしまうのでゼラチンもなしで。材料は少なく、生クリームは使わず豆腐を使うので少しヘルシーにできます。 小麦粉不使用なのでグルテンフリー。卵も不使用なのでアレルギーをお持ちの方にもおすすめのケーキです。
2025.03.19
お菓子

【乳製品&ゼラチン不使用】混ぜて冷やすだけの超簡単ベリータルトケーキレシピ【グルテンフリー】

タルトって作るのが大変なイメージがあるのですが、気軽に作って頻繁に食べたいので材料も少なく混ぜて冷やすだけで作れるレシピにしました。 焼かないので、真夏の暑い時期にも気軽に作れます。 生クリームなどの乳製品は不使用で、ゼラチンなしで...
2025.03.09
お菓子

【簡単レシピ】豆腐一丁使い切り!豆腐ティラミスと豆腐生チョコの作り方

豆腐を買ったはいいけどなんとなく普通に食べたくなくて、お菓子にしました。 豆腐のお菓子って罪悪感なく食べれていいですよね。美味しいですし。 豆腐ティラミスも生チョコもよく作られているレシピだと思うのですが、一丁使い切りにしたいのと簡単にしたいのと自分好みにしたくて配分や甘さを調節しました。 私は350gの豆腐を使用していますが、ティラミスは「チーズと同量の豆腐」、生チョコは「豆腐と同量のチョコレート」で作れますので、お好みの豆腐をご利用ください。
2025.03.13
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました