ココアを使ったレシピ

【砂糖・チョコ・油なしで罪悪感なし】 混ぜて冷やすだけ!ドライフルーツとナッツで作る丸めないブリスボールレシピ【簡単】
砂糖もチョコも不使用でヘルシー!ドライフルーツとナッツを混ぜて冷やすだけの超簡単おやつレシピ。ダイエット中や子どものおやつにもぴったり!「ブリスボール(エナジーボール)」はとっても簡単に作れるのですが、私はズボラなので更に簡単に作れるようにしました。ナッツもドライフルーツも浸水させないし水も使いません。「ボール」と名がついていますが、私は丸める作業すら面倒なので丸めません。ポリ袋を活用します。

粉類不使用!生おからで!しっとりココアパウンドケーキの作り方【YouTube】
おからって万能ですよね。料理にも使えるしお菓子にも使える。安くてヘルシーで腹持ちもいい。今回はそんなおからを使ってパウンドケーキを作ります。小麦粉などの粉類は使わず、ベーキングパウダーも不使用。おからと卵と隠し味にみりんを入れてしっとりとした食感に仕上げました。

冷凍保存可!簡単!さくほろ米粉クッキーの作り方【YouTube】
クッキーって美味しいですよね。
でも何となく作るのめんどくさそうじゃないですか?混ぜて焼くだけなので簡単ですが、型を抜いたりするのが私はなんとなく面倒に感じるんですよね。自分が食べるだけだし丸い形でいいんです。むしろ丸がいいんです。

【砂糖&生クリーム不使用】ココア、みりん、ココナッツオイルだけで生チョコの作り方【YouTube】
砂糖や生クリームなどの乳製品 不使用、しかもココアパウダーで作る。
なんとも意識高い感じの生チョコができてしまう、とっても簡単なレシピです。
ココナッツオイルは酸化しにくく体にいいので、本当に罪悪感が少なく満足度の高いスイーツです。
カチカチに固くならずくちどけも滑らかで、じゅわっと溶けます。

ほぼココアな米粉チョコレートケーキのレシピ【YouTube】
人様のおいしそうなレシピを見ても分離したりして失敗することが多いチョコ系。不器用な私なりに簡単に作りました。
思っているよりずっと美味しくできてびっくり。ガナッシュもあまり甘くないチョコを使ったのでビターで美味しい。牛乳で作れるから簡単。クリームもチョコを溶かしたりしないでココアを入れるだけだから簡単。

口福すぎる!米粉ティラミスの作り方【YouTube】
前回のYouTubeで作ったチーズクリームサンドケーキを少しアレンジしただけのティラミスです。なので動画も使いまわしの部分が多め。
簡単にできるので是非作ってみてください。

ふわふわ!米粉ティラミスの作り方
米粉ティラミスがおいしくできたのでメモ。適当に作ったので記憶が曖昧だけど…クリームを挟むだけなので簡単です。

米粉のココアケーキ
よく作る米粉ココアケーキ。
簡単で素朴な味が大好き。
以前米粉を入れ忘れて大失敗したのでレシピ残します。