以前ブログに乗せたことのあるレシピです。
甘さ控え目のグルテンフリーな米粉ベイクドチーズケーキ。材料を順番に加えて混ぜるだけだから簡単で美味しい。
【材料】
クリームチーズ 200g
生クリーム 200cc
砂糖 60g
米粉 30g
卵 2個
(全てオルターで購入した食材です)ㅤㅤㅤㅤ
クリームチーズを常温にしておく
焼き型の内側全体に油を薄く塗って型紙を貼る。(底が抜ける型を使う場合は底をアルミホイルで覆う)
今回型は15㎝の物を使いました。生地が膨らむので側面の型紙は型から3㎝程ははみ出すようにしてください。
オーブンを170℃に予熱する。
ボウルに「クリームチーズ→砂糖→米粉→卵→生クリーム」を順番に加え、その都度よく混ぜる。
型紙を貼った焼き型に流し入れ、低い高さから焼き型をトントンと数回落とし空気を抜く。
オーブンで40〜45分焼く。
冷めたら型から外して冷蔵庫で冷やす。
簡単にできて失敗しないしずっしりねっとりでおいしい!
しっかり冷やして食べてください☺
インスタグラム
ブラウザーをアップデートしてください
YouTube
よき所【ゆるりオルター生活】
なるべく少ない材料で、簡単にできるレシピを中心に紹介しています。
主に米粉を使用したお菓子、お砂糖は少な目で出来るだけ体にやさしく罪悪感の少ない、ズボラなわたしでも機嫌よくいられるようなレシピをいつも考えています。
素人のレシピですので参考程度に見ていただければ嬉しいです。誰かのお役に立てますように。
おすすめの物や保...
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
コメント